Sample Band 02

Sample Band 02

サンプルバンド02

※これはサンプルで作られた架空のプロフィールです※
東京を拠点に活動するジャズカルテット。クラシックなビバップを基盤にしつつ、現代的な感性を織り交ぜたサウンドで、多世代に支持されるバンド。ライブハウスを中心に定期的な演奏活動を行い、心地よい空間と即興の美学を追求している。
MEMBERS - 4
FORMED - 2020
STATUS - 活動中

BAND INFO

ジャンル: Jazz / ビバップ/ハードバップ
活動地域: 関東 ・東京都

MEMBERS

若林 陽子

若林 陽子

Vo

穏やかで繊細な声質が魅力のボーカリスト。音大声楽科を卒業後、ホテルラウンジでの演奏を中心に活動をスタート。ジャズスタンダードからボサノバまで幅広いレパートリーを持ち、語りかけるような歌声で聴く人の心に寄り添う。バンドの音に柔らかく溶け込む存在として欠かせないメンバー。

高橋 誠司

高橋 誠司

Key

包み込むようなタッチと豊かなコード感が魅力のピアニスト。40代から本格的に音楽活動を開始し、自己表現を追求するスタイルで注目を集める。ソロでもバッキングでも物語性のあるプレイを得意とし、バンド全体の流れに深みを与えるキープレイヤー。

大谷 慎一

大谷 慎一

Bass

演奏経験20年を超えるベーシスト。正確なリズムと深い音色でアンサンブルを支える。ジャズフェスなどにも多数出演。

佐野 雅之

佐野 雅之

Dr

明快でダイナミックなドラミングが持ち味。バンド内での空気感を調整する要として信頼が厚い。普段は音楽講師としても活動。

THE BAND STORY

2020年に東京・吉祥寺の小さなジャズバーで出会った4人のミュージシャンによって結成された。元々はセッション仲間として集まっていた彼らだったが、回を重ねるごとに音の呼吸が合い、自然とグループとしての活動がスタート。

メンバーはいずれも異なる経歴を持ち、クラシックピアノ、ロックバンド、音楽教育などバックグラウンドは多彩。それぞれの持ち味を活かしつつ、共通するジャズへの深い愛情がバンドの結束を生んだ。

活動開始から1年後には都内ライブハウスでの定期公演をスタートし、口コミを通じてファンを増やしていく。2023年には初の自主制作アルバム『After the Rain』をリリース。録音はライブ感を重視して一発録りで行われ、音楽メディアからも高評価を受けた。

現在は、オリジナル曲に加え、スタンダードナンバーのアレンジ演奏も積極的に取り入れ、幅広い層に親しまれる存在となっている。バンド名の“Evening Standard”には、「日々の終わりに心を整える音楽を届けたい」という願いが込められている。

NEWS

News Photo
2025.09.01

地元コミュニティFM「MIDNIGHT GROOVE」に出演決定!...

地元コミュニティFM「MIDNIGHT GROOVE」に出演決定!
東京都多摩地域のコミュニティFM「MIDNIGHT GROOVE」...
News Photo
2025.07.09

ジャズ入門ワークショップに講師として参加(2025年7...

ジャズ入門ワークショップに講師として参加(2025年7月)

地域の市民文化センター「音の森ホール」にて...
News Photo
2025.06.12

新宿の老舗ジャズ喫茶で写真展「音と記憶」開催中(20...

新宿の老舗ジャズ喫茶で写真展「音と記憶」開催中(2025年6月)

新宿三丁目の老舗ジャズ喫茶「Café TONE...

LIVE INFO

2025年10月06日 17:00〜

Autumn Session at the Bay(架空のライブです)

前売: ¥3,500 / 当日: ¥4,000
出演順: 2番目
演奏時間: 18:00〜
2025年11月02日 18:30〜

夜を奏でる4人展(架空のライブです)

Jazz Spot Amber Mood(大阪市北区中崎西○-×-△)
前売: ¥2,800 / 当日: ¥3,300
出演順: 1番目
演奏時間: 18:30〜

SNS

×

ニュース一覧

×
2025年09月01日

地元コミュニティFM「MIDNIGHT GROOVE」に出演決定!...

地元コミュニティFM「MIDNIGHT GROOVE」に出演決定!
東京都多摩地域のコミュニティFM「MIDNIGHT GROOVE」(FMたまがわ・84.5MHz)に出演することが決定しました。出演は9月10日(火)深夜0時〜のジャズ特集回。バンド結成の経緯や各メンバーの音楽的ルーツなど、トークも交えながら1曲のスタジオ生演奏も予定されています。
「夜のひとときにぴったりな選曲を考えています」と語るメンバーの素顔に注目です。
News Photo
2025年07月09日

ジャズ入門ワークショップに講師として参加(2025年7...

ジャズ入門ワークショップに講師として参加(2025年7月)

地域の市民文化センター「音の森ホール」にて開催された《ジャズ入門ワークショップ》に、Evening Standard Quartet の4名が講師として参加しました。小学生からシニア世代まで幅広い参加者を対象に、リズム練習やセッション体験などを交えた和やかな1日となりました。
「音楽は年齢や経験を超えて楽しめるということを改めて感じました」とベーシストの大谷さん。今後も地域イベントとの連携に積極的に取り組んでいくとのこと。
News Photo
2025年06月12日

新宿の老舗ジャズ喫茶で写真展「音と記憶」開催中(20...

新宿の老舗ジャズ喫茶で写真展「音と記憶」開催中(2025年6月)

新宿三丁目の老舗ジャズ喫茶「Café TONE」にて、Evening Standard Quartet のこれまでの演奏活動を収めた写真展『音と記憶』が開催中です(〜9月末まで予定)。ライブ風景やリハーサルの様子、ステージ裏での笑顔など、バンドの“素顔”に迫る展示となっています。
写真は、音楽好きのカメラマン・柳田一郎氏による撮影。展示期間中はバンドのCDや限定ポストカードの販売も行われています。
News Photo

ライブ履歴

×
2025年09月15日 18:30〜

Evening Jazz Lounge Vol.12(架空のライブです)

前売: ¥3,000 / 当日: ¥3,500
出演順: 2番目